playstation

PSプラス2019年3月のフリープレイに「地球防衛軍」、「コールオブデューティー」を配信

ブログ

投稿日:2019-03-01 更新日:

先月をもって「PSVSITA」の新規コンテンツ配信は終了してしまったプレイステーションの有料サービスPlayStation®Plus(通称PSプラス)のフリープレイですが、今月3月のラインナップが先行で紹介され、その内容が豪華だと話題になっています。

コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア リマスタード

公開されたタイトルの1本目は人気タイトル「コールオブデューティー」シリーズ初となる過去作『コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア』をリマスターした作品で中古でも4000円前後で売られている人気タイトルです。

地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR PlayStation®Hits

先行紹介されたもう一つの作品は「地球防衛軍」シリーズから『地球防衛軍4』のアップグレード版となる最新作となります。

どちらも名前は聞いたことはあるものの未プレイのタイトルが実質無料で遊べるのはありがたいですね。3月6日からダウンロードが可能となるので忘れずにアーカイブには追加しておきましょう。

PSVTAの新規コンテンツ配信の終了は残念でしたが、こういうビッグタイトルの配信が増えるようであれば嬉しいですね。

3月6日から配信開始された3月のフリープレイタイトルですが、通常であれば先行紹介とは別にタイトル追加あったと記憶しているんですが今回は特にめぼしい追加情報もありませんでした。

VITAの新規配信も終了してますし、今後は先行公開、配信開始という流れなのかもしれないですね。

フリプのタイトル以外でちょっと気になったのは『コール オブ デューティ ブラックオプス 4』と「PS Plus 12ヶ月利用権」のお得なバンドルパックと 「PS Plus 12ヶ月利用権」と「FIFAポイント1050」のバンドルパックでした。

ちょうどもうそろそろ12ヶ月利用権が切れるので、このどちらかを購入しようかそれとも12ヶ月+○ヶ月のようなキャンペーンの登場を待つべきか悩ましいところです。

また、昨日PS4を起動したらアップデートが始まったのですがPS4「システムソフトウェア バージョン6.50」が神アップデートだと話題になってるみたいです。

ダブルレクタングルからレスポンシブへ




ダブルレクタングルからレスポンシブへ




-ブログ
-,

SOURCE

執筆者:

関連記事

スマホの料金が高いと問題になってますが、月1,000円以下でも格安SIMにしないのはどうして?

今回は特に疑問解決とかそういったテーマではないんですが、最近よく「docomo」、「au」、「SoftBank」所謂3キャリアが政府から料金高いけど何とかならないの?と再三お叱りを受けてるといったニュ …

Googleスプレッドシートでグラフの軸の反転方法を知りたい!順位のグラフとか

基本は大きい数値が縦軸とかでは上になってしまいますが、順位に関しては数値は1を縦の最大値にしたいとかそんな時があると思います。 用途としては「Search Analytics for Sheets」と …

LINE Payが平成最後の超Payトク祭を本日より開催!!LINE Payアプリの支払いで最大10,000円還元にアップ

状況が目まぐるしく変化していて、ようやく習慣づいてきたブログも休みがちになってしまい気付けば前回の更新から10日も経ってしまっていました。 その間、Xperia1が国内でお披露目されていたり、iPho …

Mac版Google Chromeがダークモードにネイティブ対応。おかげでシークレットモードと同化…元に戻すには?

Macを立ち上げ、いつも通りChromeブラウザを起動するとウィンドウが黒くなってました。Macの環境設定にダークモードに変更しているのですが、ダークモード設定時でも Chromeは通常時グレーウィン …

ニックネーム
DeLux
プロフィール

30代の東京生活に疲れたWEBエンジニア。
好きなことで生きて行きたいがためにあれこれと手を出してます。
主にAdobe、Google、Apple、SONY辺りの記事とコーディングやプログラム、たまに動画編集やデザインなどのTips的な記事を更新してます。

ガジェットも大好きなのでその辺りもぼちぼち増やす予定。