PlayStation

高すぎたメモリーカード!「PS VITA」がまもなく出荷完了へ。後継機はPS FANTASY?

ガジェット

投稿日:

我が家では未だ現役の「PS VITA」ですが近日中に国内出荷を完了するとのことです。去年の内からPS PlusのフリープレイでVITA向けコンテンツの新規配信が終了というアナウンスもあったので、近い内に終わることは予想していましたが寂しいものですね。

PlayStation Portable(PSP)から数えて15年近く続いていたSONYの携帯ゲーム機の歴史に一旦ピリオドを打った形です。

国内の携帯ゲーム機はNINTENDO 3DSですら空気状態

そもそも海外では据え置きでのゲーム機が支持されていて日本国内に限った話ではないのですが、一時期はゲーム機市場を席巻し天下を取ったと言っていいほどの3DSですら新作タイトルの販売予定がほぼない現状を考えると覇権争いに敗れ去った「PSVITA」の終了は残念ながら当然の結果と言わざるを得ないのかなといった印象です。

そもそもメモリーカードが高過ぎた

これは発売当初から言われていたのですが、SONYはやたらと独自規格を作っては利権をとなりがちで古くはベータマックスなんていうのもあったみたいですし、メモリースティックやPSPに採用されたUMDなど作っては消えていった規格達も多く存在します。

中でも「PSVITA」が敗れ去ってしまった敗因、戦犯はVITA専用のメモリーカードだったのではないかなと思います。
これが大容量、低価格、もしくはmicroSDカードの互換アダプターなんかが存在すれば「モンスターハンター」のようなキラータイトルがなくともメディアプレイヤーとしては価値があったのではないでしょうか。

まぁ、あとはスマートフォンの台頭は言うまでもないですが……。

後継機には「PlayStation FANTASY」が登場?

ソース自体が2016年とかなり古いことに加え、SIEが公式に後継機の開発を否定しているこを考えると信憑性はかなり低いようにも思えます。

要点をざっとまとめるとこんな感じ

・PSVSITA後継機が正式に発表
・名称はPS FANTASY
・形状、デザインはPSPとPSVITAを継承
・画面サイズは5.5インチ
・解像度は1920 * 1080
・コントローラーはPS4など同様にL3、R3、そして他のL1、R1、L2、R2に使用でき、VITA同様の背面タッチパッド
・カメラ付き
・メディアは最大32GBのカード形式で、PSVITAと互換性あり、PSP UMD互換はなし。
・Wi-Fiでのリモートプレイに対応
・2017年発売予定、価格は不明です。

http://bbs.a9vg.com/thread-5111341-1-1.html

2019年現在で最後の一文を目にすると期待薄ということを感じますね。

携帯ゲーム史上はオワコン?

Nintendo Switchのように据え置きと携帯機のハイブリッド的な立ち位置をうまく確立できれば別なのでしょうが、VITAや3DSのようなサイズとスペックだとスマホとの差別化が難しいように思えます。

そもそもSONYにはXperiaが存在するわけですし、そのあたりをもっとうまく連携するだけでシェアも増加させることができるのではないでしょうか。

Xperiaは売れてないですがPS4は売れてるわけですし、特に今回発表されたXperia 1はかなりディスプレイサイズも大きいですしスペックも高いのでVITAの後継機はエクスペリアの周辺機器として登場させるというのはアリなのではないでしょうか。

ダブルレクタングルからレスポンシブへ




ダブルレクタングルからレスポンシブへ




-ガジェット
-,

執筆者:

関連記事

TicWacth E2

TicWacth E2/ S2の2機種を発売!お値段は初代からの据え置きで約2万円の高コスパなスマートウォッチ

Google出資の中国メーカー「Mobvoi(モブボイ)」が本日3月12日に「TicWatch E2」と「TicWatch S2」を発売しました。初代モデルとなる「TicWatch E」は以前にブログ …

Xperia XZ4から「Xperia 1」へ!Zシリーズ以来のパープルカラーも復活

兼ねてから名称変更が噂されていた次期エクスペリアのフラッグシップモデルですが、有名リーカーEvan Blass氏が「Xperia 1’s pretty sexy in purple.」とツ …

XperiaからiPhoneへ!ごめんねソニー、ただいまアップル。AndroidからiOSへの移行まで

次期フラッグシップ機種であるXperia XZ4の発表を約2週間後に控える2月の三連休の最中、iPhone XSを購入しました。 XperiaからiPhoneへ移行するまでの苦悩はこちらでも触れており …

Pixel 4(次期ピクセル)?「Google Coral」というモデル名でベンチマークへ登場

以前の記事でXperia XZ3とPixel 3の比較の際に少しだけ触れたきりでほとんど放置だったGoogle謹製スマホPixel 3(ピクセルスリー)ですが、最近友人がXperia X Peform …

ニックネーム
DeLux
プロフィール

30代の東京生活に疲れたWEBエンジニア。
好きなことで生きて行きたいがためにあれこれと手を出してます。
主にAdobe、Google、Apple、SONY辺りの記事とコーディングやプログラム、たまに動画編集やデザインなどのTips的な記事を更新してます。

ガジェットも大好きなのでその辺りもぼちぼち増やす予定。