スマホの動画を大画面で楽しもう!アイディアアイテム「VISOR-X」がクラウドファンディングサイトへ登場

ガジェット

投稿日:

まずはこちらの動画を見てもらうのがわかりやすいかと思います。

ヘッドマウント型で見た目は完全にVRゴーグルなんですが、VRではなくヘッドマウントバイザー?何にカテゴライズしたらいいか難しいところですが、スマホの画面が100インチクラスの大画面になるガジェットみたいです。

VRゴーグルは何となく買ってみたもののVRの性質上、寝ながら使えなかったりと使い勝手が悪く人にあげてしまいました。

この「VISOR-X」は視界を完全に覆うタイプではないためこちらの方が使い勝手は良さそうな印象です。

購入方法はまだクラウドファンディングのみとなっているためすぐに手元へというわけではないのですが、送料込みで4550円と値段もお手頃なので試しに買って微妙でもまぁ、諦められる値段かなとも思います。

プロジェクトの支援や詳細はこちらから

https://camp-fire.jp/projects/view/126517

以前に紹介したパナソニックのウェアラブル端末「WEAR SPACE」と併用したらかなり動画に集中できそうですね。

ダブルレクタングルからレスポンシブへ




ダブルレクタングルからレスポンシブへ




-ガジェット
-

SOURCE

執筆者:

関連記事

BRAVIA KJ-65X8000G [65インチ]

久々に買ったSONY製品「BRAVIA(ブラビア)」を10年ぶりに買い換えました。

購入したテレビは「BRAVIA KJ-65X8000G [65インチ]」でお値段はポイント付与分や利用分を引くと11万円程度で購入できました。 ちなみにサムネの画像はテレビ東京のマグロの番組です。(毎 …

iPhoneにeSIMの設定を行う

楽天モバイルのeSIM交換が無料になったのでiPhoneに副回線として追加設定

以前に楽天モバイルがRakuten miniのバラまきキャンペーンを行っていた際に楽天モバイルの申込をしてRakuten miniのレビューもちらっと行いましたが、あれから4ヶ月持ち歩くこともないまま …

Xperia XZ4

Xperia N1?XZ4?名前は不明ながらも1ヶ月後に迫った発表前のリークまとめ※α1も候補に

本日12時から予約が開始された新型のPloom TECH+(プルーム・テックプラス)ですが予約競争に破れてしまったため、引き続き変わらず従来のデバイスを続けることを余儀なくされてしまいました。 知り合 …

4本目のスマートウォッチの購入に悩む。GARMINとSUUNTOで比較。

価格の割にとても気に入っていたスマートウォッチ「TicWacth E」ですが、9月に川遊びをしていた所、水没してしまいお亡くなりになりました。みなさんも「TicWacth E」の防水機能は過信しないよ …

ニックネーム
DeLux
プロフィール

30代の東京生活に疲れたWEBエンジニア。
好きなことで生きて行きたいがためにあれこれと手を出してます。
主にAdobe、Google、Apple、SONY辺りの記事とコーディングやプログラム、たまに動画編集やデザインなどのTips的な記事を更新してます。

ガジェットも大好きなのでその辺りもぼちぼち増やす予定。