Xperia XZ4から「Xperia 1」へ!Zシリーズ以来のパープルカラーも復活

ガジェット

投稿日:2019-02-22 更新日:

兼ねてから名称変更が噂されていた次期エクスペリアのフラッグシップモデルですが、有名リーカーEvan Blass氏が「Xperia 1’s pretty sexy in purple.」とツイートしたことからXperiaXZ4からXperia1へ名称変更される可能性がかなり高くなりました。

XperiaN1など色々な噂がありましたが、シンプルにナンバリングだけっていうのはわかりやすいですし、スッキリしていて良いのではないでしょうか。

XperiaXZ4としてリークされていたスペックとしては、Snapdragon 855の搭載が予想されており、昨日一足お先に発表されたGalaxyS10シリーズのように5Gへの対応にも期待は高まります。

また、6.4インチの大画面にアスペクト比は21:9のシネマワイドの有機ELディスプレイ、RAM(メモリ)6GB、ROM(ストレージ)は128GB、防水防塵対応に4000mAhの大容量バッテリー搭載で外観も含めXperiaXZ3から大幅な進化を遂げています。

※GalaxyS10のスペックが凄すぎて若干霞んでしまいますが……

国内外含めシェアを落とし続け、赤字を垂れ流すSONYのお荷物となってしまっている現状ですが奇跡の復活に期待しています。

あくまで事前リークとなるため、詳細は2月25日に開催されるMWC2019となります。

ダブルレクタングルからレスポンシブへ




ダブルレクタングルからレスポンシブへ




-ガジェット
-, ,

執筆者:

関連記事

XperiaからiPhoneへ!ごめんねソニー、ただいまアップル。AndroidからiOSへの移行まで

次期フラッグシップ機種であるXperia XZ4の発表を約2週間後に控える2月の三連休の最中、iPhone XSを購入しました。 XperiaからiPhoneへ移行するまでの苦悩はこちらでも触れており …

Rakuten Mini

【MNO】楽天モバイル(Rakuten Mini)を申し込むも準備中のまま変わらず。

いまだに発売はされていないですが、ずっとAndroidのサブ端末としてPixel4aが欲しいなと思いつつも現在メインで使用しているMVNOのiPhoneに不満もあるわけではないので、タイミング合えばA …

再び帰ってきた「TicWatch E」、「TicWatch E2/S2」が発表されたのに…

以前にGarminとSUUNTOのスマートウォッチの記事を投稿した際にもちらっと触れましたが、「TicWatch E」を使用していましたが、防水を過信した結果アウトドアで川で泳いだ際に水没により故障し …

タブレット

最後のソニー製タブレット…愛用していたXperia Z4 Tablet「SO-05G」がお亡くなりになってしまい2台目「SOT31」の購入を決意

最近はXperia XZ4についての記事が増えていましたが、遡ることまだMNOを利用していた2015年7月17日、ドコモ版Xperia Z4 Tablet「SO-05G」の発売初日にこのタブレットを購 …

ニックネーム
DeLux
プロフィール

30代の東京生活に疲れたWEBエンジニア。
好きなことで生きて行きたいがためにあれこれと手を出してます。
主にAdobe、Google、Apple、SONY辺りの記事とコーディングやプログラム、たまに動画編集やデザインなどのTips的な記事を更新してます。

ガジェットも大好きなのでその辺りもぼちぼち増やす予定。