Xperia XZ4から「Xperia 1」へ!Zシリーズ以来のパープルカラーも復活

ガジェット

投稿日:2019-02-22 更新日:

兼ねてから名称変更が噂されていた次期エクスペリアのフラッグシップモデルですが、有名リーカーEvan Blass氏が「Xperia 1’s pretty sexy in purple.」とツイートしたことからXperiaXZ4からXperia1へ名称変更される可能性がかなり高くなりました。

XperiaN1など色々な噂がありましたが、シンプルにナンバリングだけっていうのはわかりやすいですし、スッキリしていて良いのではないでしょうか。

XperiaXZ4としてリークされていたスペックとしては、Snapdragon 855の搭載が予想されており、昨日一足お先に発表されたGalaxyS10シリーズのように5Gへの対応にも期待は高まります。

また、6.4インチの大画面にアスペクト比は21:9のシネマワイドの有機ELディスプレイ、RAM(メモリ)6GB、ROM(ストレージ)は128GB、防水防塵対応に4000mAhの大容量バッテリー搭載で外観も含めXperiaXZ3から大幅な進化を遂げています。

※GalaxyS10のスペックが凄すぎて若干霞んでしまいますが……

国内外含めシェアを落とし続け、赤字を垂れ流すSONYのお荷物となってしまっている現状ですが奇跡の復活に期待しています。

あくまで事前リークとなるため、詳細は2月25日に開催されるMWC2019となります。

ダブルレクタングルからレスポンシブへ




ダブルレクタングルからレスポンシブへ




-ガジェット
-, ,

執筆者:

関連記事

早くもリークの新型Xperia XL3がなかなか良さげな件。さよならアンビエントフロー?

先日、Xperia XZ3の比較記事を取り上げてが国内でやっと発売が開始したばかりですが早くも新型のXperiaの情報がリークされていました。 ※発売されたと勘違いしていました。 正しくはauの発売日 …

MWC2019「Xperia」プレスリリースまとめ!フラッグシップ「」「Xperia 1」を筆頭に「Xperia 10」、「Xperia 10 Plus」、「Xperia L3」の計4機種の発表

外観や発表機種に関しては事前リーク通りとなりました。 目次 -この記事に書かれている内容- [非表示表示]1. ラインナップは以下の4機種が発表2. Xperia 12.1. Xperia XZ3とX …

2019新型iMacもひっそりとアップデート!デザイン変更はないものの最新CPUや高性能なGPUが選択可能に

昨日のiPad Air、iPad miniのアップデートに続いてiMacもサイレントアップデートと3月25日のイベントを目前に控えてアップルの新製品ラッシュが続いています。 Apple製品のリーク情報 …

バタフライキーボードの修理

コロナ禍のGenius Barでバタフライキーボードの持込修理を依頼したらバッテリーの膨張も一緒に無償修理してもらえた話

以前にバタフライキーボードの交換プログラムを使って修理をって記事を書いたのですが、通常はテンキー付きのMagic Keyboardを利用しているためあまり不具合も気にならず、その上、業務でも利用してい …

ニックネーム
DeLux
プロフィール

30代の東京生活に疲れたWEBエンジニア。
好きなことで生きて行きたいがためにあれこれと手を出してます。
主にAdobe、Google、Apple、SONY辺りの記事とコーディングやプログラム、たまに動画編集やデザインなどのTips的な記事を更新してます。

ガジェットも大好きなのでその辺りもぼちぼち増やす予定。