Pixel 4(次期ピクセル)?「Google Coral」というモデル名でベンチマークへ登場

ガジェット

投稿日:2019-01-29 更新日:

以前の記事でXperia XZ3とPixel 3の比較の際に少しだけ触れたきりでほとんど放置だったGoogle謹製スマホPixel 3(ピクセルスリー)ですが、最近友人がXperia X PeformanceからPixel 3へ機種変更したのですが、また一人SONYユーザーが減ってしまったもののPixel自体はやはり悪くないなと感じました。

ちなみにXperia XPの故障の原因は水没だった模様。防水を過信してはいけないというのがまた実証されてしまいました。

まだまだ発売も発表も先だとは思われますが、次期モデルとなるPixel 4の噂、リーク情報もちらほらと出てきたのと「Google Coral」を名乗る謎のベンチマークも登場しました。

目次 -この記事に書かれている内容- [非表示]

Google Coral = Pixel 4?

Google Coralのベンチマーク

ピクセル3の発売が11月1日とまだ3ヶ月足らずということもあり、時期尚早の感はありますが2019年の同時期の発売に向けた開発と考えると十分にありえそうです。

OSAndroid Q
モデルGoogle Coral
RAM6GB
CPUSnapdragon 855

まだまだ、不明な点は多いもののメモリも増量されており、ベンチスコアも他のSnapdragon 855搭載機種に比べても引けを取らない数値となっているため期待も高まります。

https://www.91mobiles.com/hub/google-bezel-free-front-firing-speaker-smartphone-patent/

また、ノッチなしの完全ベゼルレスという噂もありますのでカメラや指紋認証もディスプレイ内に搭載なんていう他機種にはないGoogleならではの技術にも期待したいと思います。

あとは、価格もせめてピクセル3くらい(10万円前後)で据え置いてくれると尚嬉しいのですが、スペックを考えるとiPhone XSの価格帯と並んでしまう可能性も……。

こうして良機種が出てくることは大歓迎ではありますが、SONYのシェアがまた減る未来を想像すると悲しくもなってしまいます。

今後も私はソニーを応援し続けます!が、ソニーも追随してまずはSIMフリー端末の解放をぜひ進めて欲しいです。

Xperia XZ4 Compactあたりがドコモ独占とも予想したのですが発売の可能性すら危ういとなると3キャリアへの提供端末は横並びになりますし、さらに各社とも端末との分離プランが義務化されるとなればSIMフリーで発売しても影響は少なくなりますし、何よりSONYのブランディングにも繋がるのではないでしょうか。

ダブルレクタングルからレスポンシブへ




ダブルレクタングルからレスポンシブへ




-ガジェット
-,

執筆者:

関連記事

BRAVIA KJ-65X8000G [65インチ]

久々に買ったSONY製品「BRAVIA(ブラビア)」を10年ぶりに買い換えました。

購入したテレビは「BRAVIA KJ-65X8000G [65インチ]」でお値段はポイント付与分や利用分を引くと11万円程度で購入できました。 ちなみにサムネの画像はテレビ東京のマグロの番組です。(毎 …

エクスペリアは終わらない?有名リーカーZackbuks氏が「Xperia 1s」の存在について言及。

昨日の記事でエクスペリアブランドは「Xperia 1」で最後になるかもという噂に触れたばかりですが、これまでにも何度もリーク情報を的中させている有名なリーカーのZackbuks氏が「Xperia 1」 …

Xperia1のカメラはSamsung製?キャリア版はドコモ版のみのリリースで64GBへスペックダウンの噂

XperiaXZ4改めXperia 1として刷新される次期エクスペリアシリーズのフラッグシップモデル「Xperia 1」ですが、スペックに関してはグローバル版に関しては既述の通りですがキャリア版やカメ …

タブレット

最後のソニー製タブレット…愛用していたXperia Z4 Tablet「SO-05G」がお亡くなりになってしまい2台目「SOT31」の購入を決意

最近はXperia XZ4についての記事が増えていましたが、遡ることまだMNOを利用していた2015年7月17日、ドコモ版Xperia Z4 Tablet「SO-05G」の発売初日にこのタブレットを購 …

ニックネーム
DeLux
プロフィール

30代の東京生活に疲れたWEBエンジニア。
好きなことで生きて行きたいがためにあれこれと手を出してます。
主にAdobe、Google、Apple、SONY辺りの記事とコーディングやプログラム、たまに動画編集やデザインなどのTips的な記事を更新してます。

ガジェットも大好きなのでその辺りもぼちぼち増やす予定。