TicWacth E2

TicWacth E2/ S2の2機種を発売!お値段は初代からの据え置きで約2万円の高コスパなスマートウォッチ

ガジェット

投稿日:

Google出資の中国メーカー「Mobvoi(モブボイ)」が本日3月12日に「TicWatch E2」と「TicWatch S2」を発売しました。初代モデルとなる「TicWatch E」は以前にブログでも取り上げていましたが、まだ製品発表のみだったのと米Amazonでは取り扱いが先行して開始されていたものの国内での価格は不明のままでした。

国内Amazonでも販売が開始

気になるお値段は「TicWatch E2」が18,999円、「TicWatch S2」も22,199円と初代から変わらずコスパの良いスマートウォッチとなっています。

初代となる「TicWatch E」もとても良い商品ですが、水没して一度壊しているということもあり今回の5気圧防水には惹かれてしまいますね。

公式サイトからの購入でスマートバンドをプレゼント

また、公式サイトから3月17日までに購入すると日本未発売のスマートバンド「TicBand」を購入者全員にプレゼントするキャンペーンも行なっているため購入を考えている方はAmazonより公式サイトの方がお得となっています。

https://www.mobvoi.com/jp/

また、今回の2代目の発表にあわせて初代モデルも割引となっています。あまり価格差も大きくないため2代目一択のような気もしますが…

「TicWatch E」と「TicWatch S」は割引中

iOSのAndroid Wearは微妙かも…

これは決してTicWatchをディスるわけではなく、アプリの問題なのですがAndroidの時は問題なかったのですがiPhoneとの連携は常に「Wear OS」アプリを立ち上げておく必要があって、間違ってタスクキルしてしまうと連携が切れてしまうのが地味に不便な仕様となっています。

Apple Watchに浮気したい気持ちもありながら値段と充電の持ちを考えると踏み切れずにいます。

ダブルレクタングルからレスポンシブへ




ダブルレクタングルからレスポンシブへ




-ガジェット
-,

執筆者:

関連記事

エクスペリアは終わらない?有名リーカーZackbuks氏が「Xperia 1s」の存在について言及。

昨日の記事でエクスペリアブランドは「Xperia 1」で最後になるかもという噂に触れたばかりですが、これまでにも何度もリーク情報を的中させている有名なリーカーのZackbuks氏が「Xperia 1」 …

SONYのノイキャン付きワイヤレスヘッドフォン「WF-1000X」を一年使ってみて

まず前提として、私は基本的にはSONY信者と言っていいくらいにソニーは大好きです!テレビはもちろん「BRAVIA」、レコーダーもSONY製、スマホは常にiPhoneと迷いながらも「Xperia」、ゲー …

「Xperia 1(Xperia XZ4)」へ搭載されるCPUやカメラスペック、「GalaxyS10+」、「iPhone」との比較も

先月2月25日にXperiaXZ4改め、Xperia1として2019最新のフラッグシップモデルが発表されましたが、事前リーク情報など混在している部分も多いためCPUやカメラなどの搭載情報、スペックや価 …

BRAVIA KJ-65X8000G [65インチ]

久々に買ったSONY製品「BRAVIA(ブラビア)」を10年ぶりに買い換えました。

購入したテレビは「BRAVIA KJ-65X8000G [65インチ]」でお値段はポイント付与分や利用分を引くと11万円程度で購入できました。 ちなみにサムネの画像はテレビ東京のマグロの番組です。(毎 …

ニックネーム
DeLux
プロフィール

30代の東京生活に疲れたWEBエンジニア。
好きなことで生きて行きたいがためにあれこれと手を出してます。
主にAdobe、Google、Apple、SONY辺りの記事とコーディングやプログラム、たまに動画編集やデザインなどのTips的な記事を更新してます。

ガジェットも大好きなのでその辺りもぼちぼち増やす予定。