Pixel3が割引セール中

Googleスマホ「Pixel3(ピクセル3)」が売れ無さすぎて安売りを開始!SIMフリー版「XL」は2万円OFF

ガジェット

投稿日:

以前にもXperiaXZ3との比較の中でも取り上げた「Pixel3(ピクセル3)」ですが、売れ無さすぎて安売りが開始されてしまいました。良端末なだけに悲しいですが、中でもドコモ版では大幅なプライスダウンとなっており「27,216円」から購入可能となっております。

SIMフリー版もPixel3、Pixel3 XLともにプライスダウン

先日は「Not Pink」カラーのみの割引でしたが今回は本体カラーは問わずの割引となっております。

無印Pixel3の割引は128GBモデルのみとなっておりますが107,000円から92,000円と15,000円のオフ。

※128GBのみ割引対象のため64GBと価格の逆転が起こっておりSIMフリー版を買うのであれば128GBモデル一択と言えます。

Pixel3 XLは容量に関わらずそれぞれ2万円オフの99,000円と111,000円

ハードウェアよりもソフトウェア重視としたことが裏目に出てしまったのでしょうか。

ちょうど携帯電話の端末料金と通信料金を分離する「電気通信事業法の一部を改正する法律案」が昨日通ったので価格が下がったことで春の商戦で健闘する可能性もあるものの、不人気という一度貼られてしまったレッテルを覆すのは難しいかもしれませんね。

前評判や実際のレビューなんかを見ても決して悪い端末ではないのですが、ベゼルや大きなノッチ、シングルカメラとトレンドを軽視してしまった上、価格も安くはなかったということが取り込みに失敗した要因のようにも思えます。

また、個人的には背面のツートンカラーがどうにも好みではなく……。

まだリーク情報は少ないものの「Pixel4(ピクセル4)」はノッチ無しの完全ベゼルレスディスプレイなんて噂もありますし、次期モデルに期待したいと思います。そして廉価版「Pixel3 Lite」に関しても続報入り次第ご紹介していこうと思います。

ダブルレクタングルからレスポンシブへ




ダブルレクタングルからレスポンシブへ




-ガジェット
-,

SOURCE

執筆者:

関連記事

終わりの始まり?ソニー平井一夫会長の退任に加え、スマートフォン事業から4000人を人員整理の報道

名前も刷新され、期待も高いフラッグシップモデルXperia1の国内向けの発表を前に暗いニュースの連続となっています。 目次 -この記事に書かれている内容- [非表示表示]1. リッジ平井氏がソニーグル …

PlayStation

高すぎたメモリーカード!「PS VITA」がまもなく出荷完了へ。後継機はPS FANTASY?

我が家では未だ現役の「PS VITA」ですが近日中に国内出荷を完了するとのことです。去年の内からPS PlusのフリープレイでVITA向けコンテンツの新規配信が終了というアナウンスもあったので、近い内 …

iPhoneSE2は発表されず、期待はずれの声多数!アップルのスペシャルイベントはかなりがっかりの内容に!チタン製のクレカはカッコいい

事前に煽るだけ煽ったものの、いざ蓋を開けて見るとアップルのスペシャルイベントはSNS上でもがっかりの声が多数上がっていました。かくいう私も注目していたものの睡魔に負けてリアルタイムでの視聴はできなかっ …

iPad mini

さらっとiPad miniとiPad Airがまさかのアップデート!3/25の発表会の内容はサブスクリプションサービスの発表?

昨日3/18にAppleの公式サイトがメンテナンスに突入、メンテナンス明けにしれっと「iPad mini」と「iPad Air」がアップデートされていました。アップルが3月25日に発表会を行うというこ …

ニックネーム
DeLux
プロフィール

30代の東京生活に疲れたWEBエンジニア。
好きなことで生きて行きたいがためにあれこれと手を出してます。
主にAdobe、Google、Apple、SONY辺りの記事とコーディングやプログラム、たまに動画編集やデザインなどのTips的な記事を更新してます。

ガジェットも大好きなのでその辺りもぼちぼち増やす予定。