Pixel3が割引セール中

Googleスマホ「Pixel3(ピクセル3)」が売れ無さすぎて安売りを開始!SIMフリー版「XL」は2万円OFF

ガジェット

投稿日:

以前にもXperiaXZ3との比較の中でも取り上げた「Pixel3(ピクセル3)」ですが、売れ無さすぎて安売りが開始されてしまいました。良端末なだけに悲しいですが、中でもドコモ版では大幅なプライスダウンとなっており「27,216円」から購入可能となっております。

SIMフリー版もPixel3、Pixel3 XLともにプライスダウン

先日は「Not Pink」カラーのみの割引でしたが今回は本体カラーは問わずの割引となっております。

無印Pixel3の割引は128GBモデルのみとなっておりますが107,000円から92,000円と15,000円のオフ。

※128GBのみ割引対象のため64GBと価格の逆転が起こっておりSIMフリー版を買うのであれば128GBモデル一択と言えます。

Pixel3 XLは容量に関わらずそれぞれ2万円オフの99,000円と111,000円

ハードウェアよりもソフトウェア重視としたことが裏目に出てしまったのでしょうか。

ちょうど携帯電話の端末料金と通信料金を分離する「電気通信事業法の一部を改正する法律案」が昨日通ったので価格が下がったことで春の商戦で健闘する可能性もあるものの、不人気という一度貼られてしまったレッテルを覆すのは難しいかもしれませんね。

前評判や実際のレビューなんかを見ても決して悪い端末ではないのですが、ベゼルや大きなノッチ、シングルカメラとトレンドを軽視してしまった上、価格も安くはなかったということが取り込みに失敗した要因のようにも思えます。

また、個人的には背面のツートンカラーがどうにも好みではなく……。

まだリーク情報は少ないものの「Pixel4(ピクセル4)」はノッチ無しの完全ベゼルレスディスプレイなんて噂もありますし、次期モデルに期待したいと思います。そして廉価版「Pixel3 Lite」に関しても続報入り次第ご紹介していこうと思います。

ダブルレクタングルからレスポンシブへ




ダブルレクタングルからレスポンシブへ




-ガジェット
-,

SOURCE

執筆者:

関連記事

バタフライキーボードの修理

コロナ禍のGenius Barでバタフライキーボードの持込修理を依頼したらバッテリーの膨張も一緒に無償修理してもらえた話

以前にバタフライキーボードの交換プログラムを使って修理をって記事を書いたのですが、通常はテンキー付きのMagic Keyboardを利用しているためあまり不具合も気にならず、その上、業務でも利用してい …

XperiaからiPhoneへ!ごめんねソニー、ただいまアップル。AndroidからiOSへの移行まで

次期フラッグシップ機種であるXperia XZ4の発表を約2週間後に控える2月の三連休の最中、iPhone XSを購入しました。 XperiaからiPhoneへ移行するまでの苦悩はこちらでも触れており …

「Xperia 1(Xperia XZ4)」へ搭載されるCPUやカメラスペック、「GalaxyS10+」、「iPhone」との比較も

先月2月25日にXperiaXZ4改め、Xperia1として2019最新のフラッグシップモデルが発表されましたが、事前リーク情報など混在している部分も多いためCPUやカメラなどの搭載情報、スペックや価 …

Appleから新型の「iPad Pro」、「MacBook Air」、「Mac mini」が発表!ミニは4年ぶり

iPad Proに関しては前々からリークされていましたが、長らく放置されていたMacBook AirとMac miniも新型が発表されましたね。 Apple製品に共通して言えることなんですが、年々、高 …

ニックネーム
DeLux
プロフィール

30代の東京生活に疲れたWEBエンジニア。
好きなことで生きて行きたいがためにあれこれと手を出してます。
主にAdobe、Google、Apple、SONY辺りの記事とコーディングやプログラム、たまに動画編集やデザインなどのTips的な記事を更新してます。

ガジェットも大好きなのでその辺りもぼちぼち増やす予定。