「Xperia 1(Xperia XZ4)」へ搭載されるCPUやカメラスペック、「GalaxyS10+」、「iPhone」との比較も

ガジェット

投稿日:

先月2月25日にXperiaXZ4改め、Xperia1として2019最新のフラッグシップモデルが発表されましたが、事前リーク情報など混在している部分も多いためCPUやカメラなどの搭載情報、スペックや価格予想などをまとめて記事にしてみました。

また、ライバル機種となるGalaxySやiPhoneとのスペックも比較してみました。
iPhoneは正式発表前のため現行の最新機種となるiPhone XS Maxの情報を載せています。

Xperia1(XperiaXZ4)の主なスペック

Xperia1、GalaxyS10+、iPhone XS Maxの主要スペックはこんな感じです。既に発売済みのiPhone XS Maxと発売予定の製品のスペック比較のため対等の条件とは言えないですがこう並べてみてもやはり「GalaxyS10+」が抜き出てる印象ですね。

機種名  Xperia1  GalaxyS10+ iPhone XS Max

引用元
引用元
引用元
ディスプレイ 6.5インチ 6.4インチ 6.5インチ
サイズ  約167×72×8.2mm  157.6×74.1×7.8mm  約157.5×77.4×7.7mm 
重量 180グラム 175グラム 208グラム
CPU  Snapdragon 855  地域によってSnapdragon 855もしくはExynos A12 Bionic +
RAM(メモリ) 6 GB 8 / 12 GB 4 GB
ROM(ストレージ) 128 GB 128 / 512 GB / 1TB 64 / 256 / 512 GB
背面カメラ 12MP トリプルカメラ トリプルカメラ ・16MP ・12MP ・12MP 12MP デュアルカメラ
前面カメラ 8MP 10MP※深度対応 7MP
防水性能 IPX65/68 IP68 IP68
バッテリー 3400mAh 4100mAh 3174mAh
指紋センサー サイドキー 超音波指紋センサー(画面上で) なし ※Face ID(顔認証)あり
接続端子 USB Type-C USB Type-C Lightningコネクタ
価格 未定 10万円超えは確実? 999.99ドル~ (約11万円) 124,800円(税別)〜

※価格に関してはは国内モデルの発表前のためグローバルモデルでの予想となります。1ドル=111円で計算。

上記の表以外にもXperia1には世界初となる4Kの有機ELを搭載、GalaxyS10+はディスプレイ内での指紋認証や端末本体がワイヤレス充電器になったり5Gにも対応していたりと新機能もモリモリに詰め込んだといった印象です。

Xperia1にはエクスペリアZシリーズ伝統のパープルカラーが復活!

遠い昔、今の集落ぶりからすると考えられないですがエクスペリアがまだ世界を相手に戦いを繰り広げ日本国内ではiPhoneの対抗機種としてXperiaが君臨していた時代もありました。他社は新機能を積極的に盛り込んだりと切磋琢磨していく中、代わり映えのしない保守的な端末となり、変化を求めた「Xperia XZ2」の大失敗によりすっかり没落してしまいました。

そんな崖っぷちのXperiaですが、今回名前も含め刷新された「Xperia 1」には謳歌されていた時代のXperiaの伝統カラーであるパープルの復活が確認されています。

エクスペリア伝統のパープル

ミドルレンジ「Xperia 10/10Plus」と「Xperia L3」も日本市場に投入?

具体的な機種名には触れてはいないものの3キャリアの「分離プラン」の導入でキャリアからの端末購入のサポートがなくなった際には、従来は数万円の負担でフラッグシップモデルを購入できましたが今後は10万円超えの金額が自己負担となってしまいます。

そのため、低~中価格帯(2~6万円)程度の端末の用意がないとなるとセールス面で振るわないのは目に見えているため普及価格帯のモデルの国内市場への投入についても言及されたのではないでしょうか。

スペック的にはGalaxyS10+といった印象ではありますが、Xperia1には伝統カラーの復活とあわせてエクスペリア自体の復活にもつなげてほしいと思います!

ダブルレクタングルからレスポンシブへ




ダブルレクタングルからレスポンシブへ




-ガジェット
-, ,

執筆者:

関連記事

SONYの皮を被ったSamsung?Xperia1はカメラだけでなくディスプレイもサムスン製に

先日、カメラセンサーについては公表しないというSONYの公式の回答からカメラセンサーはサムスン製という見方が大半ですが、有名リーカーZackbuks氏がディスプレイや価格、発売時期に関して言及されてい …

SONYのTVSideViewプレイヤーの有料プラグインを購入しました!今回はiOS版を600円(税込)で購入

SONY製のアプリ「video & tv sideview」でアプリ上から自宅のHDDレコーダーやNASNE(ナスネ)などへアクセスして動画視聴が可能な有償プラグインの「リモートプレイヤー」を …

Pixel 4(次期ピクセル)?「Google Coral」というモデル名でベンチマークへ登場

以前の記事でXperia XZ3とPixel 3の比較の際に少しだけ触れたきりでほとんど放置だったGoogle謹製スマホPixel 3(ピクセルスリー)ですが、最近友人がXperia X Peform …

MWC2019「Xperia」プレスリリースまとめ!フラッグシップ「」「Xperia 1」を筆頭に「Xperia 10」、「Xperia 10 Plus」、「Xperia L3」の計4機種の発表

外観や発表機種に関しては事前リーク通りとなりました。 目次 -この記事に書かれている内容- [非表示表示]1. ラインナップは以下の4機種が発表2. Xperia 12.1. Xperia XZ3とX …

ニックネーム
DeLux
プロフィール

30代の東京生活に疲れたWEBエンジニア。
好きなことで生きて行きたいがためにあれこれと手を出してます。
主にAdobe、Google、Apple、SONY辺りの記事とコーディングやプログラム、たまに動画編集やデザインなどのTips的な記事を更新してます。

ガジェットも大好きなのでその辺りもぼちぼち増やす予定。