Xperia XZ4のトリプルカメラは標準、広角のデュアルOIS(手ぶれ補正)と望遠カメラを搭載!

ガジェット

投稿日:2019-02-21 更新日:

流行から常に乗り遅れ続けてきたSONYのXperiaにもやっと追いついて来たように思えますね。正式発表はMWC(2月25日)で、発表目前ではありますがここに来て詳細スペックが続々とリークされつつあります。

目次 -この記事に書かれている内容- [非表示]

事前リーク通りトリプルカメラ搭載

今回判明したリーク情報によると搭載が噂されていたトリプルカメラはほぼ確定とみて間違いなさそうです。リーク元は信頼性の高いZackbucks氏なので信憑性はかなり高いのではないでしょうか。

その気になるスペックはというと以下の通りです。

トリプルカメラに2つのOIS(手ぶれ補正機能)を搭載、標準と広角、望遠カメラの搭載となる模様。

ちなみにZackbucks氏のウェイボーを見ていたら、燃焼系アミノ式のCM動画がリツイートされていてついつい懐かしく見入ってしまいました。

ブラビア、アルファシリーズ、プレステ、ウォークマンなどなど優秀な家電を有しつつも赤字を垂れ流し続けるお荷物部署と成り下がってしまったモバイル事業ですが、5Gの導入が目前に迫ったこの大事な時期でなおかつXperiaも記念すべき10周年ということもあるため節目の年の集大成に相応しいモデルを発表してくれることを願ってます。

とはいえGalaxyA9などは4眼カメラを搭載していたりと、一体どこまで増えるのでしょうか。GoogleのPixel(ピクセル) 3なんかはシングルカメラですがAIが優れているため十分綺麗な写真が撮れていましたが、何かしらの付加価値を増やしていかないとスマホが売れなくなってきてしまっていることなのかもしれないですね。

ダブルレクタングルからレスポンシブへ




ダブルレクタングルからレスポンシブへ




-ガジェット
-, ,

執筆者:

関連記事

4本目のスマートウォッチの購入に悩む。GARMINとSUUNTOで比較。

価格の割にとても気に入っていたスマートウォッチ「TicWacth E」ですが、9月に川遊びをしていた所、水没してしまいお亡くなりになりました。みなさんも「TicWacth E」の防水機能は過信しないよ …

iPhoneのウィジェットのニュースサイトの設定を変更する方法

iPhoneのウィジェットに表示されるニュース設定を変更する方法

iOS10から追加されたホーム画面を左にスワイプすることで表示されるウィジェットですが、天気やスケジュール、ニュースなど様々な情報を表示させることが可能です。AndroidでもGoogleアプリ「Di …

iPhoneの2019年モデルがリーク!「iPhone XI」はカメラが目立たなくなる?

その高い的中率から信頼性抜群のTwitterの有名リーカーOnLeaks氏が、提携しているインドのCashKaroと協力のもと作成されたiPhoneの2019年モデルのレンダリング画像を公開しました。 …

iPhone XRの増産中止、iPhone 8を増産体制へ。さらにはXRは値下げへ

アナリストを中心に大本命と言われていたiPhone XRですが、いざ販売を開始してみたら思いの外の販売不振によって増産が中止されたと日経新聞で報じられていました。 iPhone XRの増産を中止の代わ …

ニックネーム
DeLux
プロフィール

30代の東京生活に疲れたWEBエンジニア。
好きなことで生きて行きたいがためにあれこれと手を出してます。
主にAdobe、Google、Apple、SONY辺りの記事とコーディングやプログラム、たまに動画編集やデザインなどのTips的な記事を更新してます。

ガジェットも大好きなのでその辺りもぼちぼち増やす予定。