nanaco(ナナコ)モバイルがログインできなくなった時の対処方法

ブログ

投稿日:

マネフォーワードのアプリを開いたら口座のカテゴリに「!」マークが付いていたのでまたSuicaが連携失敗しているのかなと確認してみると、Suicaは案の定でしたがもう一つ「nanaco(モバイル・ネット)」も連携に失敗していました。

ちなみに、Suicaに関してはどうしようもないみたいです。使用履歴や残高含め自動では更新されず手動で更新しようとしても連携失敗したりするので止むを得ず放置しています。

マネーフォーワードクラウドの方では公式のアナウンスがありますが、マネーフォワードもおそらく同様っぽいですね。

目次 -この記事に書かれている内容- [非表示]

リクエストエラー:P19091は機種変更が原因

今回、私がログインできなくなっていたのはXperiaの機種変更が原因でした。今回Xperia XZsを売却することにしたのですが、売却にあたりXperia X Performanceにナナコの移行を行いました。移行自体は問題なく完了したのでこれでもう何もしなくていいと考えていたのですが、nanaco番号はユニークなものらしく機種変更といっても番号は新規発行で変わる仕様となっているみたいです。

そのため、パスワードは変更なくてもログインの際に求められるnanaco番号は新しいものへ変更する必要があります。

残念ながら今は手元にXperiaがないため、マネーフォワードの方は連携失敗のままなのですが原因はわかったので帰宅後対応したいと思います。

ダブルレクタングルからレスポンシブへ




ダブルレクタングルからレスポンシブへ




-ブログ
-, ,

執筆者:

関連記事

playstation

PSプラス2019年3月のフリープレイに「地球防衛軍」、「コールオブデューティー」を配信

先月をもって「PSVSITA」の新規コンテンツ配信は終了してしまったプレイステーションの有料サービスPlayStation®Plus(通称PSプラス)のフリープレイですが、今月3月のラインナップが先行 …

Googleスプレッドシートでグラフの軸の反転方法を知りたい!順位のグラフとか

基本は大きい数値が縦軸とかでは上になってしまいますが、順位に関しては数値は1を縦の最大値にしたいとかそんな時があると思います。 用途としては「Search Analytics for Sheets」と …

MacBook Proから新モデルが発表!8コアCore i9を搭載、トラブルが続いて不評だったバタフライキーボードも新素材採用で改良へ

最近ではiPad ProだったりiPhoneのスペックもどんどん上がってきている上に、アプリケーションなどのクラウド化も進んでいるためiOSのデバイスだけでも十分なのではという意見もたまに見かけたりし …

【Android】Googleの検索履歴を残さない方法。最新の方法も追記しました。

ブログ自体はリニューアルしたもののJetPackのアカウントなんかは以前のままなので、過去に需要のあった記事をリライトして復活させました。 スクリーンショットも当時使っていたXperiaZ2のもので感 …

ニックネーム
DeLux
プロフィール

30代の東京生活に疲れたWEBエンジニア。
好きなことで生きて行きたいがためにあれこれと手を出してます。
主にAdobe、Google、Apple、SONY辺りの記事とコーディングやプログラム、たまに動画編集やデザインなどのTips的な記事を更新してます。

ガジェットも大好きなのでその辺りもぼちぼち増やす予定。