Xperia1のカメラはSamsung製?キャリア版はドコモ版のみのリリースで64GBへスペックダウンの噂

ガジェット

投稿日:

XperiaXZ4改めXperia 1として刷新される次期エクスペリアシリーズのフラッグシップモデル「Xperia 1」ですが、スペックに関してはグローバル版に関しては既述の通りですがキャリア版やカメラに関してきになる噂が上がっていたのでご紹介したいと思います。

Xperia1はドコモ版のみリリースの可能性?

国内キャリアはドコモ独占になるという情報も出ていますが、こちらは誤りで「独占」ではなく「ドコモ先行」となる可能性が高そうです。

キャリア版は64GBへスペックダウン?

グローバル版ではストレージ128GBとしてスペックが掲載されていますが、国内モデルは64GBとなるという情報が出たと思ったらグローバルモデル、国内モデル含めて64GBは存在しないという情報も出たりと錯綜していますが、後者の64GBではなく128GBモデルというのが信憑製は高そうです。

カメラはサムスン製のセンサーを搭載?

ソニーのXperiaサポートフォーラムの中で、ユーザーからの「Xperia 1はSamsung製のカメラセンサーを使用していますか?」の質問に対して「開示しません」との回答がされていました。

否定もせずに開示しないという回答からサムスン製のセンサーが搭載されるという可能性が高そうです。ソニー部署の垣根を超えた端末になるという情報に期待していたのですが、メーカーの垣根も超えてしまうとは…。

今回、紹介したのはすべて噂レベルの話になりますがもしこれが事実だとすれば発売を前にしてネガティブなニュースですね。新生エクスペリアとして期待値も高い端末なので間違った情報であることを願いたいと思います。

そして早くも「Xperia2」の情報も出始めたりとリーク情報自体は気になるものの購買意欲の減少にも繋がってしまうため知りたいけど知りたくないというジレンマに陥ってしまいます。

ダブルレクタングルからレスポンシブへ




ダブルレクタングルからレスポンシブへ




-ガジェット
-, ,

執筆者:

関連記事

完全ワイヤレスイヤホン「EarFun Air」をレビュー!【2020 iFデザイン & CES受賞】とデザイン、機能ともに良し

まったくのノーマークで、特に購入するつもりもなかったのですが不運が重なったことと、たまたまAmazonプライムデーのセール対象になっていたことでの衝動買いです。 これを購入するまでの悲しい経緯を簡単に …

Pixel 4(次期ピクセル)?「Google Coral」というモデル名でベンチマークへ登場

以前の記事でXperia XZ3とPixel 3の比較の際に少しだけ触れたきりでほとんど放置だったGoogle謹製スマホPixel 3(ピクセルスリー)ですが、最近友人がXperia X Peform …

Withings(旧Nokia Health)WBS06-Black-All-JP

Withings(旧Nokia Health)WBS06-Black-All-JP の体重計を買ったけど…うーん、正直微妙

体脂肪計は過去に友人からの誕生日プレゼントでもらったタニタの物を持っているんですが、レコーディングダイエットを始めようと思ったら、毎日の記録がわずらわしく感じてしまいアップルのヘルスケアと連動できる体 …

MWC2019「Xperia」プレスリリースまとめ!フラッグシップ「」「Xperia 1」を筆頭に「Xperia 10」、「Xperia 10 Plus」、「Xperia L3」の計4機種の発表

外観や発表機種に関しては事前リーク通りとなりました。 目次 -この記事に書かれている内容- [非表示表示]1. ラインナップは以下の4機種が発表2. Xperia 12.1. Xperia XZ3とX …

ニックネーム
DeLux
プロフィール

30代の東京生活に疲れたWEBエンジニア。
好きなことで生きて行きたいがためにあれこれと手を出してます。
主にAdobe、Google、Apple、SONY辺りの記事とコーディングやプログラム、たまに動画編集やデザインなどのTips的な記事を更新してます。

ガジェットも大好きなのでその辺りもぼちぼち増やす予定。