モバイルSuicaの年会費が無料へ

2020年2月26日以降モバイルSuicaの年会費1030円(税込)が無料に!ガラケーはサービス縮小へ

ブログ

投稿日:2019-01-17 更新日:

今まではJRのクレカ「Viewカード」か「Apple Pay」、「Google Pay」以外には年会費として1,030円の支払いが必要でしたが、2020年2月26日よりクレジットカードの種類に限らず無料とするとの発表がありました。

種別Viewカード以外のクレカViewカードApple PayGoogle Pay
年会費1,030円(税込)無料*
無料無料

*ViewカードをモバイルSuicaに登録するとモバイルSuicaの年会費は無料になりますが、Viewカード側の年会費はかかるので実質有料?

上記の表が、現在のモバイルSuicaの年会費の状況なのでこれが無料となるのは地味に嬉しいですね。

ただ、こうなるとViewカードの存在価値が私の中ではますます空気と化しますが……。

来年に開催されるオリンピック時の外国人の訪日に合わせてのサービス変更だとは思われますが、インフラにも近いアプリを使うだけで1,030円払いなさいというのは少々乱暴な気もしていたのでだいぶ利便性も高まりますね。

ただ、こっちは下げてNHKがネット同時放映での受信料をそれ以上取りに来る可能性も考えられるので戦々恐々ともしております。

また、今回のプレスリリースでケータイ(フィーチャーフォン)でのサービスの終了が案内されていました。

ケータイ(フィーチャーフォン)は、2020 年 2 月 25 日または 2020 年 12 月 22 日をもちま
して、新規会員登録、ログインを伴うサービスの提供を終了いたします。

https://www.jreast.co.jp/press/2018/20190107.pdf

今もフィーチャーフォンを使っている方でモバイルSuicaも併用しているというユーザーは少なさそうな印象は受けますが、一つの時代が終わったなと少し寂しい気持ちになりました。

また、AndroidOS4.4 以下でご利用の場合、2021 年 3 月(予定)以降モバイル Suicaを利用できなくなるそうなので対象の場合は注意が必要です。

この歓迎すべき年会費の無料化ですがまだ、1年以上あるのでちょっと先の話にはなりますが無料化に変更されるまでは従来通り年会費はかかるのとその後の返金もないそうなのでスマートフォンでモバイルSuicaをご利用の際は「Apple Pay」または「Google Pay」での利用を心がけましょう。

ダブルレクタングルからレスポンシブへ




ダブルレクタングルからレスポンシブへ




-ブログ
-

執筆者:

関連記事

【3ヶ月99円(税込)】amazon music unlimited(アマゾンミュージックアンリミテッド)が激安だったので入ってみました。

電車での通勤中などに重宝しているamazon prime music、amazonのプライム会員であればプライムミュージックでも特別不満もなく使えるんですが最近アプリを立ち上げる度に今なら安いよとポッ …

XperiaでWi-Fiが繋がらない

【Xperia】Wi-Fi繋がらない、瞬断、途切れるなどの解決・改善方法のご紹介。Android8.0

完全なる自分用のメモですが、先日Xperia(エクスペリア) XZs ドコモ SO-03Jのアップデートが来ていたので早速アップデートを行いました。 XperiaTM XZs SO-03Jの …

MacBook Proから新モデルが発表!8コアCore i9を搭載、トラブルが続いて不評だったバタフライキーボードも新素材採用で改良へ

最近ではiPad ProだったりiPhoneのスペックもどんどん上がってきている上に、アプリケーションなどのクラウド化も進んでいるためiOSのデバイスだけでも十分なのではという意見もたまに見かけたりし …

Chromeを73へアップデート後、セレクトボックス(プルダウンメニュー)がサイト内検索の対象外に

Chrome73がダークモードに対応したら、シークレットモード との違いがわかりづらくなったということを記事にしましたが、今回はちょっと挙動がおかしい点のご紹介です。 Chrome73のアップデート情 …

ニックネーム
DeLux
プロフィール

30代の東京生活に疲れたWEBエンジニア。
好きなことで生きて行きたいがためにあれこれと手を出してます。
主にAdobe、Google、Apple、SONY辺りの記事とコーディングやプログラム、たまに動画編集やデザインなどのTips的な記事を更新してます。

ガジェットも大好きなのでその辺りもぼちぼち増やす予定。