LINE Payが平成最後の超Payトク祭を本日より開催!!LINE Payアプリの支払いで最大10,000円還元にアップ

ブログ

投稿日:

状況が目まぐるしく変化していて、ようやく習慣づいてきたブログも休みがちになってしまい気付けば前回の更新から10日も経ってしまっていました。

その間、Xperia1が国内でお披露目されていたり、iPhone XEやPS5の情報がリークされていたりと浦島太郎の気分です。

また、心機一転マメに更新を目指していきたいと思います!

春の超Payトク祭がパワーアップ!

今回のキャンペーンは先月に開催された春の超Payトク祭が、キャンペーン期間中にLINE Payで支払いを行うと上限金額「5000円」までの20%を後日LINE Payに還元しますといった内容でしたが、本日から開催の『平成最後の超Payトク祭』で基本内容はそのままで新たにリリースされた【LINE Payアプリ】から一度でも支払いを行うと上限金額が「5000円」から「10,000円」に倍増するパワーアップ版となっています。

※ただし、iPhoneなどのiOS版「LINE Payアプリ」は後日リリースとのこと。

支払い方法は5種類から選択可能

お支払い方法は「コード支払い」「オンライン支払い」「請求書支払い」「LINE Payカード」「Android™限定、QUICPay+™(クイックペイ)」と計5種類がご利用いただけます。

https://linepay.line.me/campaign/paytoku.html

ヨドバシカメラ、セブンイレブンはやはり使えず

ヨドペイやセブンペイをやりますと発表してるので、対応しないのは当然なのかもしれませんが私の利用するお店はヨドバシやセブンが多いということもありやはりちょっとキャンペーンの魅力は半減といった印象を受けてしまいます。

それでも、今回は上限の金額も上がっているためファミマ辺りで使い倒したいと思います!

平成最後の名の通りキャンペーンの開催期間は今月末4月30日23時59分までとなっているので乗り遅れることなくお得に買い物しましょう。

ダブルレクタングルからレスポンシブへ




ダブルレクタングルからレスポンシブへ




-ブログ
-,

執筆者:

関連記事

モバイルSuicaの年会費が無料へ

2020年2月26日以降モバイルSuicaの年会費1030円(税込)が無料に!ガラケーはサービス縮小へ

今まではJRのクレカ「Viewカード」か「Apple Pay」、「Google Pay」以外には年会費として1,030円の支払いが必要でしたが、2020年2月26日よりクレジットカードの種類に限らず無 …

Chromeを73へアップデート後、セレクトボックス(プルダウンメニュー)がサイト内検索の対象外に

Chrome73がダークモードに対応したら、シークレットモード との違いがわかりづらくなったということを記事にしましたが、今回はちょっと挙動がおかしい点のご紹介です。 Chrome73のアップデート情 …

アドセンス(Google AdSense)とオプティマイズの見た目の変更に戸惑い、ユーザーインターフェイスがひっそりと変更

今の所は見た目、ユーザーインターフェイスの変更のみのようですがGoogle先生はこういう変更をサイレントで行ってくるのでふとアクセスして驚くってことが多いような気がします。 もしかしたら事前にフォーラ …

iPhoneで留守番電話機能を無料で設定・利用する方法

まずは結論から、iPhoneの利用自体が久々なのと以前に使用していた時はデータ通信専用だったので気に留めたこともなかったのですが、iPhoneにはAndroidやガラケーにあるような無料で利用できる「 …

ニックネーム
DeLux
プロフィール

30代の東京生活に疲れたWEBエンジニア。
好きなことで生きて行きたいがためにあれこれと手を出してます。
主にAdobe、Google、Apple、SONY辺りの記事とコーディングやプログラム、たまに動画編集やデザインなどのTips的な記事を更新してます。

ガジェットも大好きなのでその辺りもぼちぼち増やす予定。