アドセンス(Google AdSense)とオプティマイズの見た目の変更に戸惑い、ユーザーインターフェイスがひっそりと変更

ブログ

投稿日:2019-01-16 更新日:

今の所は見た目、ユーザーインターフェイスの変更のみのようですがGoogle先生はこういう変更をサイレントで行ってくるのでふとアクセスして驚くってことが多いような気がします。

もしかしたら事前にフォーラムとか公式ブログに上がってたりするのかなと思い見に行くもAdSenseの公式ブログ「Inside AdSense」は最新の記事が2017/07/06となっていました。

なかなかの筆不精……。

公式ブログの方も最新の記事はサンタクロース関連の記事だったので、特に公式の発表はなさそうですが、Googleのサービスのアップデート関連のニュースを探しているものの中々大変です。

SEO関連は公式ではないものの、SEO系のニュースはちょっと調べれば出てくるので、需要は少ないとは思いますがこちらもまとまってると便利そう。

Googleのヘルプフォーラムには情報ありそうな気もしますが、とっても使いづらくなおかつSERPsでは上位表示されないという悪循環。

アドセンスとオプティマイズの今回のUI変更は、見た目の変更のみのようなので機能追加や変更はなさそうですが、オプティマイズのサイドバーを表示させて設定することが多かったのでサイドバーだけでも戻してくれることを期待してます。

さらにGTM(グーグルタグマネージャー)もひっそりと変更した模様です。

GoogleMarketing Platform(グーグルマーケティングプラットフォーム)全体を刷新って感じなのかもしれないですね。

便利に使いやすくなるのは良いのですが、Google先生は需要がないとみるや大ナタを振るいまくるのでサービス利用者からしてみると困ったところでもあります。

Googleハングアウトもサービス終了して、「Hangouts Chat」と「Hangouts Meet」に移行する予定のようですがこれも果たしてうまくいくのかどうか……。

オプティマイズにレスポンシブ(ベータ版)が追加

昨日は気付きませんでしたが、Googleオプティマイズのパターンの編集画面にレスポンシブが追加されていました。

ダブルレクタングルからレスポンシブへ




ダブルレクタングルからレスポンシブへ




-ブログ
-

執筆者:

関連記事

モバイルSuicaの年会費が無料へ

2020年2月26日以降モバイルSuicaの年会費1030円(税込)が無料に!ガラケーはサービス縮小へ

今まではJRのクレカ「Viewカード」か「Apple Pay」、「Google Pay」以外には年会費として1,030円の支払いが必要でしたが、2020年2月26日よりクレジットカードの種類に限らず無 …

仮想通貨マイニング「Coinhive(コインハイブ)」事件、男性に無罪判決!本当に良かった。

いつもとはまったく違うブログ内容なんですが、半年前くらい前に今回事件に巻き込まれてしまったモロさんという方のブログを見かけフリーランスのデザイナー、吉祥寺をブログの題材にされていたりと勝手に親近感を覚 …

LINE Payが平成最後の超Payトク祭を本日より開催!!LINE Payアプリの支払いで最大10,000円還元にアップ

状況が目まぐるしく変化していて、ようやく習慣づいてきたブログも休みがちになってしまい気付けば前回の更新から10日も経ってしまっていました。 その間、Xperia1が国内でお披露目されていたり、iPho …

MacBook Proのバタフライキーボードが反応しない件。まったくってわけではないけどかなり不便。。

目次 -この記事に書かれている内容- [非表示表示]1. MacBook Pro使用モデルと購入時期2. 確認している不具合3. キーボード修理プログラムの対象モデル4. バタフライキーボードようやく …

ニックネーム
DeLux
プロフィール

30代の東京生活に疲れたWEBエンジニア。
好きなことで生きて行きたいがためにあれこれと手を出してます。
主にAdobe、Google、Apple、SONY辺りの記事とコーディングやプログラム、たまに動画編集やデザインなどのTips的な記事を更新してます。

ガジェットも大好きなのでその辺りもぼちぼち増やす予定。