アドセンス(Google AdSense)とオプティマイズの見た目の変更に戸惑い、ユーザーインターフェイスがひっそりと変更

ブログ

投稿日:2019-01-16 更新日:

今の所は見た目、ユーザーインターフェイスの変更のみのようですがGoogle先生はこういう変更をサイレントで行ってくるのでふとアクセスして驚くってことが多いような気がします。

もしかしたら事前にフォーラムとか公式ブログに上がってたりするのかなと思い見に行くもAdSenseの公式ブログ「Inside AdSense」は最新の記事が2017/07/06となっていました。

なかなかの筆不精……。

公式ブログの方も最新の記事はサンタクロース関連の記事だったので、特に公式の発表はなさそうですが、Googleのサービスのアップデート関連のニュースを探しているものの中々大変です。

SEO関連は公式ではないものの、SEO系のニュースはちょっと調べれば出てくるので、需要は少ないとは思いますがこちらもまとまってると便利そう。

Googleのヘルプフォーラムには情報ありそうな気もしますが、とっても使いづらくなおかつSERPsでは上位表示されないという悪循環。

アドセンスとオプティマイズの今回のUI変更は、見た目の変更のみのようなので機能追加や変更はなさそうですが、オプティマイズのサイドバーを表示させて設定することが多かったのでサイドバーだけでも戻してくれることを期待してます。

さらにGTM(グーグルタグマネージャー)もひっそりと変更した模様です。

GoogleMarketing Platform(グーグルマーケティングプラットフォーム)全体を刷新って感じなのかもしれないですね。

便利に使いやすくなるのは良いのですが、Google先生は需要がないとみるや大ナタを振るいまくるのでサービス利用者からしてみると困ったところでもあります。

Googleハングアウトもサービス終了して、「Hangouts Chat」と「Hangouts Meet」に移行する予定のようですがこれも果たしてうまくいくのかどうか……。

オプティマイズにレスポンシブ(ベータ版)が追加

昨日は気付きませんでしたが、Googleオプティマイズのパターンの編集画面にレスポンシブが追加されていました。

ダブルレクタングルからレスポンシブへ




ダブルレクタングルからレスポンシブへ




-ブログ
-

執筆者:

関連記事

XperiaでWi-Fiが繋がらない

【Xperia】Wi-Fi繋がらない、瞬断、途切れるなどの解決・改善方法のご紹介。Android8.0

完全なる自分用のメモですが、先日Xperia(エクスペリア) XZs ドコモ SO-03Jのアップデートが来ていたので早速アップデートを行いました。 XperiaTM XZs SO-03Jの …

【Android】Googleの検索履歴を残さない方法。最新の方法も追記しました。

ブログ自体はリニューアルしたもののJetPackのアカウントなんかは以前のままなので、過去に需要のあった記事をリライトして復活させました。 スクリーンショットも当時使っていたXperiaZ2のもので感 …

LINE Payが平成最後の超Payトク祭を本日より開催!!LINE Payアプリの支払いで最大10,000円還元にアップ

状況が目まぐるしく変化していて、ようやく習慣づいてきたブログも休みがちになってしまい気付けば前回の更新から10日も経ってしまっていました。 その間、Xperia1が国内でお披露目されていたり、iPho …

Adobe Creative Cloudの2019版がリリースされたから早速アップデート!Gitの不具合の修正は?