スマホの動画を大画面で楽しもう!アイディアアイテム「VISOR-X」がクラウドファンディングサイトへ登場

ガジェット

投稿日:

まずはこちらの動画を見てもらうのがわかりやすいかと思います。

ヘッドマウント型で見た目は完全にVRゴーグルなんですが、VRではなくヘッドマウントバイザー?何にカテゴライズしたらいいか難しいところですが、スマホの画面が100インチクラスの大画面になるガジェットみたいです。

VRゴーグルは何となく買ってみたもののVRの性質上、寝ながら使えなかったりと使い勝手が悪く人にあげてしまいました。

この「VISOR-X」は視界を完全に覆うタイプではないためこちらの方が使い勝手は良さそうな印象です。

購入方法はまだクラウドファンディングのみとなっているためすぐに手元へというわけではないのですが、送料込みで4550円と値段もお手頃なので試しに買って微妙でもまぁ、諦められる値段かなとも思います。

プロジェクトの支援や詳細はこちらから

https://camp-fire.jp/projects/view/126517

以前に紹介したパナソニックのウェアラブル端末「WEAR SPACE」と併用したらかなり動画に集中できそうですね。

ダブルレクタングルからレスポンシブへ




ダブルレクタングルからレスポンシブへ




-ガジェット
-

SOURCE

執筆者:

関連記事

MWC2019「Xperia」プレスリリースまとめ!フラッグシップ「」「Xperia 1」を筆頭に「Xperia 10」、「Xperia 10 Plus」、「Xperia L3」の計4機種の発表

外観や発表機種に関しては事前リーク通りとなりました。 目次 -この記事に書かれている内容- [非表示表示]1. ラインナップは以下の4機種が発表2. Xperia 12.1. Xperia XZ3とX …

iPhoneのウィジェットのニュースサイトの設定を変更する方法

iPhoneのウィジェットに表示されるニュース設定を変更する方法

iOS10から追加されたホーム画面を左にスワイプすることで表示されるウィジェットですが、天気やスケジュール、ニュースなど様々な情報を表示させることが可能です。AndroidでもGoogleアプリ「Di …

4本目のスマートウォッチの購入に悩む。GARMINとSUUNTOで比較。

価格の割にとても気に入っていたスマートウォッチ「TicWacth E」ですが、9月に川遊びをしていた所、水没してしまいお亡くなりになりました。みなさんも「TicWacth E」の防水機能は過信しないよ …

Rakuten Mini

【MNO】楽天モバイル(Rakuten Mini)を申し込むも準備中のまま変わらず。

いまだに発売はされていないですが、ずっとAndroidのサブ端末としてPixel4aが欲しいなと思いつつも現在メインで使用しているMVNOのiPhoneに不満もあるわけではないので、タイミング合えばA …

ニックネーム
DeLux
プロフィール

30代の東京生活に疲れたWEBエンジニア。
好きなことで生きて行きたいがためにあれこれと手を出してます。
主にAdobe、Google、Apple、SONY辺りの記事とコーディングやプログラム、たまに動画編集やデザインなどのTips的な記事を更新してます。

ガジェットも大好きなのでその辺りもぼちぼち増やす予定。