2月に発表が噂されるXperia XZ4見た目はこれで確定?ソニーモバイルのプレスイベントの招待状配布も開始

ガジェット

投稿日:2019-01-16 更新日:

最初のリークこそ早かったものの、その後は情報も錯綜しておりやきもきしながら続報を待っている最新のエクスペリア「Xperia XZ4」ですが、やはり来月2019年2月25日に開催されるバルセロナのMWC 2019にてプレスイベントでのお披露目となるようです。

さらに新たにケースメーカーOlixarから複数のケース、レンダリング画像も公開されています。

現在までにリークされている各種レンダリング画像と一致する点も多いことからスタイルはこの路線で確定するものと思いたいです。

名前はXperia N1へナンバリングも刷新?

未確定情報なもののリーカーの方達のつぶやきなんかを見ている限りでは、Xperia XZ4という機種名ではなくXperia N1の可能性も高くなってきました。

Zあればアルファベットの一番最後でもあることから、フラッグシップシリーズっぽい感じもしましたし、XZも同じ理由からわからなくもないかなといった印象ですがN1はどういう由来なんでしょう。

かつてはJ1なども存在していましたし、いっそのことZシリーズの復活を希望したいです。

ミッドレンジとなるXperia XA3シリーズの発表も期待

https://www.gsmarena.com/sony_xperia_xa3-pictures-9353.php

発表されたとしても日本国内での販売の可能性は薄そうですが、XperiaXZ4はかなりの高額化(11〜14万円?)が予想されているので、お手頃なモデルというのもやはり望まれますよね。

Xperia XZ4 Compactは発売されず?

それとちょっと気になる噂としては、Xperia XZ4 Compactは発売されないかもといったニュースも流れていました。

ソニーモバイル副社長の発言のようですが、具体的に発売しないと明言したわけではないのですが意訳すると「小さい方が使いやすいかと思ってこだわってたけど、みんな大画面を望んでいるよね?」といった内容のようなので小型端末の開発・販売に関しては否定的みたいです。

日本での需要は高そうなのと、ドコモだけで発売なんていう可能性はありそうですが日本の小さい市場のためだけにコストを割くというのも、ソニーモバイルは今期50%のコスト削減を目標としていることを考えるとやはり発売はされないと見ておいた方がいいかもしれませんね。

ソニーモバイル、東南アジア市場から撤退か

前述の50%のコスト削減に関わりそうな情報として、マレーシアやタイ、シンガポールなどから撤退したようだとのニュースが出ていました。

公式からの発表ではないものの、公式サイトからスマートフォンのページが無くなっているため信憑性は高そうです。

世界、国内ともにXperiaのシェアはどんどん縮小してしまっていますが、今まで周回遅れと言われていたデザイン、スペックも今回の前評判は悪くないだけに奇跡の復活に期待したいと思います!

ダブルレクタングルからレスポンシブへ




ダブルレクタングルからレスポンシブへ




-ガジェット
-, ,

執筆者:

関連記事

BRAVIA KJ-65X8000G [65インチ]

久々に買ったSONY製品「BRAVIA(ブラビア)」を10年ぶりに買い換えました。

購入したテレビは「BRAVIA KJ-65X8000G [65インチ]」でお値段はポイント付与分や利用分を引くと11万円程度で購入できました。 ちなみにサムネの画像はテレビ東京のマグロの番組です。(毎 …

Pixel3が割引セール中

Googleスマホ「Pixel3(ピクセル3)」が売れ無さすぎて安売りを開始!SIMフリー版「XL」は2万円OFF

以前にもXperiaXZ3との比較の中でも取り上げた「Pixel3(ピクセル3)」ですが、売れ無さすぎて安売りが開始されてしまいました。良端末なだけに悲しいですが、中でもドコモ版では大幅なプライスダウ …

SONYの皮を被ったSamsung?Xperia1はカメラだけでなくディスプレイもサムスン製に

先日、カメラセンサーについては公表しないというSONYの公式の回答からカメラセンサーはサムスン製という見方が大半ですが、有名リーカーZackbuks氏がディスプレイや価格、発売時期に関して言及されてい …

Googleが新ゲームプラットフォーム「STADIA(ステイディア)」を発表!ゲームPC不要でパソコンならどのOSでも遊べちゃう

GoogleがGDC 2019でドリームキャストやプレイステーションなどのゲーム機を展示していたりと噂には上がってはいましたが、新ゲームプラットフォーム『Stadia(ステイディア)』を発表しました。 …

ニックネーム
DeLux
プロフィール

30代の東京生活に疲れたWEBエンジニア。
好きなことで生きて行きたいがためにあれこれと手を出してます。
主にAdobe、Google、Apple、SONY辺りの記事とコーディングやプログラム、たまに動画編集やデザインなどのTips的な記事を更新してます。

ガジェットも大好きなのでその辺りもぼちぼち増やす予定。