Xperia XZ4のトリプルカメラは標準、広角のデュアルOIS(手ぶれ補正)と望遠カメラを搭載!

ガジェット

投稿日:2019-02-21 更新日:

流行から常に乗り遅れ続けてきたSONYのXperiaにもやっと追いついて来たように思えますね。正式発表はMWC(2月25日)で、発表目前ではありますがここに来て詳細スペックが続々とリークされつつあります。

目次 -この記事に書かれている内容- [非表示]

事前リーク通りトリプルカメラ搭載

今回判明したリーク情報によると搭載が噂されていたトリプルカメラはほぼ確定とみて間違いなさそうです。リーク元は信頼性の高いZackbucks氏なので信憑性はかなり高いのではないでしょうか。

その気になるスペックはというと以下の通りです。

トリプルカメラに2つのOIS(手ぶれ補正機能)を搭載、標準と広角、望遠カメラの搭載となる模様。

ちなみにZackbucks氏のウェイボーを見ていたら、燃焼系アミノ式のCM動画がリツイートされていてついつい懐かしく見入ってしまいました。

ブラビア、アルファシリーズ、プレステ、ウォークマンなどなど優秀な家電を有しつつも赤字を垂れ流し続けるお荷物部署と成り下がってしまったモバイル事業ですが、5Gの導入が目前に迫ったこの大事な時期でなおかつXperiaも記念すべき10周年ということもあるため節目の年の集大成に相応しいモデルを発表してくれることを願ってます。

とはいえGalaxyA9などは4眼カメラを搭載していたりと、一体どこまで増えるのでしょうか。GoogleのPixel(ピクセル) 3なんかはシングルカメラですがAIが優れているため十分綺麗な写真が撮れていましたが、何かしらの付加価値を増やしていかないとスマホが売れなくなってきてしまっていることなのかもしれないですね。

ダブルレクタングルからレスポンシブへ




ダブルレクタングルからレスポンシブへ




-ガジェット
-, ,

執筆者:

関連記事

iPad mini

さらっとiPad miniとiPad Airがまさかのアップデート!3/25の発表会の内容はサブスクリプションサービスの発表?

昨日3/18にAppleの公式サイトがメンテナンスに突入、メンテナンス明けにしれっと「iPad mini」と「iPad Air」がアップデートされていました。アップルが3月25日に発表会を行うというこ …

MacBook Proのバタフライキーボードが反応しない件。まったくってわけではないけどかなり不便。。

目次 -この記事に書かれている内容- [非表示表示]1. MacBook Pro使用モデルと購入時期2. 確認している不具合3. キーボード修理プログラムの対象モデル4. バタフライキーボードようやく …

「Galaxy S10 / S10+ /S10e」が地味にすごい!ディスプレイ内での指紋認証にも対応

発表が目前に迫るXperia XZ4ですが、一足お先にサムスンからAndroid 9.0を搭載したGalaxy Sシリーズの最新モデル「Galaxy S10 / S10+ /S10e」が発表されました …

ワンセグ

【2019年版】ワンセグの付いていないスマホ30機種!NHKの徴収対象から回避するには

3月12日に最高裁でワンセグ機能付きの携帯電話を所有していた場合にNHKと受信契約を結ぶ義務があるかどうかを争点とした訴訟で、「契約の義務あり」との判決が確定しました。 ちなみにNHKの受信料は以下の …

ニックネーム
DeLux
プロフィール

30代の東京生活に疲れたWEBエンジニア。
好きなことで生きて行きたいがためにあれこれと手を出してます。
主にAdobe、Google、Apple、SONY辺りの記事とコーディングやプログラム、たまに動画編集やデザインなどのTips的な記事を更新してます。

ガジェットも大好きなのでその辺りもぼちぼち増やす予定。