100万円もらえちゃうキャンペーン開催

【3/31まで】PayPay(ペイペイ)で今度は100万円あげちゃうキャンペーンを開催!

ブログ

投稿日:

本日LINE Pay(ラインペイ)のキャンペーンをご紹介したばかりですが、スマートフォンのQRコード決済アプリ「PayPay(ペイペイ)」でも本日3/15より銀行口座を登録した人を対象に「100万円もらえちゃうキャンペーン」を開始しました。

銀行口座登録で100万円

今回のキャンペーンは従来のものと違い、使った金額に応じての還元の類ではなくPayPayにチャージ用の銀行口座の登録した人を対象に抽選で50名に100万円分、1,000名へ10万円分のポイントを還元するといった抽選型のキャンペーンになっています。

注意点は【初めて銀行口座】を登録した人が対象

すでにPayPayを利用している人でも銀行口座が未登録の場合は、キャンペーンへの参加が可能です。逆に銀行口座の登録を済ませてしまっている場合にはキャンペーンへの応募はできません。

その他、詳細はこちらからご確認ください。

https://www.paypay-corp.co.jp/notice/20190315/01/

クレカ決済だと手数料が高いので、銀行口座からのチャージを促す目的のキャンペーンだと思いますが、100億円キャンペーンの方も継続中なので当たることを願って登録してみるのもありなのではないでしょうか。

ダブルレクタングルからレスポンシブへ




ダブルレクタングルからレスポンシブへ




-ブログ
-, ,

執筆者:

関連記事

アマゾンミュージックアンリミテッド

【2019最新版】Amazonミュージックアンリミテッド(月額780円)を解約する方法

昨年の暮れに3ヶ月99円で利用できるキャンペーンのタイミングで申し込んだアマゾンミュージックの有料サービスAmazonMusicUnlimitedですが、いつの間にか3ヶ月も過ぎ課金してしまっていまし …

MacBook ProをMojaveにアップデートしたらiCloudにログインできなくなった件。

先日、iMacはMojaveへアップデートを行いましたが、メインマシンであるMacBook Proはもう少し様子を見てからアップデートを行うつもりでした。 でしたが、最近MacBook Proの不具合 …

Chromeを73へアップデート後、セレクトボックス(プルダウンメニュー)がサイト内検索の対象外に

Chrome73がダークモードに対応したら、シークレットモード との違いがわかりづらくなったということを記事にしましたが、今回はちょっと挙動がおかしい点のご紹介です。 Chrome73のアップデート情 …

【WordPress】新エディター「Gutenberg」ってどうなの?古いエディタを使う方法もご紹介

Gutenberg(グーテンベルク)、なんだか聞き覚えのあるような気もしないでもないですがどうやら人の名前みたいです。Wikipediaからざっくりプロフだとこんな感じでした。 本名はヨハネス・グーテ …

ニックネーム
DeLux
プロフィール

30代の東京生活に疲れたWEBエンジニア。
好きなことで生きて行きたいがためにあれこれと手を出してます。
主にAdobe、Google、Apple、SONY辺りの記事とコーディングやプログラム、たまに動画編集やデザインなどのTips的な記事を更新してます。

ガジェットも大好きなのでその辺りもぼちぼち増やす予定。